昆虫媒介による熱帯病を知ってもらうための催しに絡めたものです。
世界中には、3500種程度の種類がいるらしいのですが、熱帯病を媒介する蚊は数種類のようです。
近い将来、平均気温上昇に伴い熱帯病予防を必要とされ、
35℃以上の日が続くのも、当たり前の夏になるような気がします。
植物や動物にとっては、ますます、放熱システムは重要なものとなります。
昨夏は、登山もままならぬ膝の状況でしたが、
涼を求めて山歩きをしてみました。
山頂から覗みたい本富岳(モッチョムダケ)
道すがら何気に出会える
Moss&Waterfall
以外にも色づいていたナナカマド